研究者詳細
向山 厚
むかいやま あつし / MUKAIYAMA, Atsushi
TEL: 0564-55-7366
メールアドレス: amukai_at_ims.ac.jp(_at_ は@に置き換えて下さい)
所属研究室:
場所: 明大寺キャンパス 南実験棟318号室
所属
協奏分子システム研究センター 階層分子システム解析研究部門
略歴
2002年 大阪大学工学部応用自然科学学科 卒
2004年 大阪大学大学院工学研究科 物質 生命工学専攻博士前期課程 修了
2007年 大阪大学大学院工学研究科 物質 生命工学専攻博士後期課程 修了 博士(工学)
2007年 分子科学研究所戦略的方法論研究領域 博士研究員(IMSフェロー)
2010年 名古屋大学大学院理学研究科生命理学専攻 CRSET博士研究員
2012年 分子科学研究所 助教
2012年 総合研究大学院大学 助教(併任)
専門
蛋白質科学、生物物理学
主な研究テーマ
(1)タンパク質の構造機能相関(2)時計タンパク質の機能発現機構
代表的な論文・著書
- J. Abe, T.B. Hiyama, A. Mukaiyama, S. Son, T. Mori, S. Saito, M. Osako, J. Wolanin, E. Yamashita, T. Kondo, S. Akiyama, "Atomic scale origins of slowness in the cyanobacterial circadian clock", Science, 349, 312-316 (2015).
- A. Mukaiyama, M. Osako, T. Hikima, T. Kondo, S. Akiyama, "A protocol for preparing nucleotide-free KaiC monomer", BIOPHYSICS, 11, 79-84 (2015).
- 向山 厚,阿部 淳,孫 世永,秋山 修志, "タンパク質の化学反応が細胞内の時を計る" 実験医学, 33, 3119-3122 (2015).
- Y. Murayama, A. Mukaiyama, K. Imai, Y. Onoue, A. Tsunoda, A. Nohara, T. Ishida, Y. Maéda, K. Terauchi, T. Kondo, S. Akiyama, "Tracking and visualizing the circadian ticking of the cyanobacterial clock protein KaiC in solution", EMBO J., 30, 68-78 (2011).
- 秋山 修志, 向山 厚,"時計タンパク質KaiCの概日性分子鼓動" 実験医学, 29, 1281-1284 (2011).