講演(15:00〜16:00)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ところで,コンピュータもマイクロプロセッサー,高密度メモリなど超LSI技術により小型,高性能化され,また電池駆動できる程度に効率も改善されたため現在のようなモバイルな情報機器が可能になってきました.レーザーも同じで,大きくて効率が悪ければなかなか使えません.マイクロチップレーザーは小指の爪よりも小さく,しかも単色性に優れた高性能な固体レーザーです.講演ではレーザーの簡単な原理から始まり最近の半導体レーザー励起固体レーザーとその応用まで解説します.さらに,講演者の研究の中からマイクロチップレーザーの高性能化,例えば”お茶わん”と同じセラミックスによる高効率マイクロチップレーザーや,Ybイオンを用いた新レーザーと光領域のシンセサイザーを目指した擬似位相整合による多機能非線形波長変換の研究の一部を紹介したいと思います.