Joint Research
施設利用概要
様々な施設・装置をご用意しています。研究目的に応じてご利用ください。
予算の範囲内で旅費の支援も行います。
企業の方は有償となりますが、ナノプラットフォーム及びUVSOR施設を通じてご利用ください。
公募要項はこちらをご覧ください。
![]() |
【施設ホームページ】https://www.uvsor.ims.ac.jp/ 【UVSOR施設利用ガイドブック】https://www.uvsor.ims.ac.jp/guidebook/uvsorguide.pdf 【装置一覧】詳しい装置はこちら |
![]() |
【施設ホームページ】 http://ic.ims.ac.jp/ 【施設利用の手引き】 http://ic.ims.ac.jp/tebiki.html 【装置一覧】詳しい装置はこちら |
【この施設で出来ること】
1)物性測定装置、2)化学分析装置、3)レーザーと分光装置などの汎用装置と
4)液体ヘリウム等の寒剤を利用することが出来ます。
![]() |
【施設ホームページ】 http://edcweb.ims.ac.jp/ 【施設利用について】 【装置一覧】詳しい装置はこちら |
【この施設で出来ること】
実験装置の開発・製作のための、機械等をご利用いただるほか、分子科学研究所に関連した実験装置等の開発・製作等を依頼することが出来ます。
|
【施設ホームページ】
|
【この施設で出来ること】
「分子・物質合成」に関する協力研究・装置利用・技術代行が可能です。
民間の利用も行えます。
![]() |
【施設ホームページ】 【施設利用の手引き】 |
【この施設で出来ること】
高性能ハードウェア,ライブラリ等の計算環境を提供しています。
【主な設備】
高性能分子シミュレータ