分子研レターズ64
「分子研レターズ64」は、研究紹介や所外からの寄稿など各種読み物を満載して、2011年9月に発行されました。ここではPDF書類のダウンロードを提供しております。
本誌についてのご意見・ご感想は、お名前、年齢、ご職業をお書き添えの上、分子研レターズ編集委員会letters@ims.ac.jp(送信時は@を半角にしてください)あてにお送りください。
【お願い】(1)送付希望(2)送付停止希望(3)住所変更については分子研レターズ編集委員会letters@ims.ac.jp(送信時は@を半角にしてください)までご連絡ください。

- 「分子研レターズ64」 全文(71ページ)
巻頭言
- 「双子」の使命……高畑 尚之
震災関連特集
- 科学コミュニケーションと「第3の波」
~震災後を経て専門家の情報発信に必要なシステムを考える~……横山 広美
大学・研究機関からの報告 5件
レターズ
- 分子研は生命科学にどう取り組むべきか?……神取 秀樹
分子科学の最先端
IMSニュース
- ニュース
- 所長招聘研究会「2020年の物質分子科学を語るII」
- 3機関若手交流会開催報告
- 学協会連携分子研研究会「分子科学会シンポジウム(第5回)」報告
- 宇理須教授・西教授・薬師教授退職記念の会
- 分子研実験棟耐震改修工事
- 受賞者の声(6件)
- 国際研究協力事業報告(7件)
- トピックス(分子科学フォーラム)
IMSカフェ
- New Lab―正岡 重行
- 分子研出身者の今―森田 明弘/高橋 聡
- 分子研出身者の今 受賞報告―今井 隆志
- 分子研を去るにあたり(4件)
- 外国人研究職員の紹介(1件)
- 外国人研究職員の印象記(1件)
- 新人自己紹介
- IMS Space
共同利用・共同研究
- 共同利用研究ハイライト― 計算科学の超精密化と巨大化
- 施設だより
- 共同利用・共同研究に関わる各種お知らせ
分子科学コミュニティだより
大学院教育
- コラム―岡崎を去るにあたり
- 総研大ニュース
- イベントレポート(4件)
- 受賞者紹介(2件)
- 総研大修了学生及び学位論文名・総研大新入生紹介
各種一覧