分子科学研究所

サイト内検索

人事公募

人事公募詳細

募集終了

理論・計算分子科学研究領域 計算分子科学研究部門 および 光分子科学研究領域 光分子科学第三研究部門 IMSフェロー

IMSフェロー 募集要項

人 数 2名
(分野1)理論・計算分子科学研究領域 計算分子科学研究部門(斉藤グループ)1名
(分野2)光分子科学研究領域 光分子科学第3研究部門(小杉グループ)1名
研究内容 (分野1)溶液系や生体分子系におけるダイナミックスの解明(解析手法の開発と応用)に意欲的に取り組む研究者(分子シミュレーションもしくは電子状態理論計算の経験を有することが望ましい)。
(分野2)軟X線分光による液体、溶液の局所電子構造研究に意欲的に取り組む者。
応募資格 応募時点で、博士の学位を有する者又は博士の学位取得が確実な者。
雇用期間 原則2年(ただし、審査の上1年の延長を認める。)
公募締切 平成24年2月10日(金)
(ただし、当方の判断で募集期間を短縮する場合があります。できる限り早い問い合わせをお願いします。)
着任時期 できるだけ早期を希望する。
提出書類 (1) 履 歴 書(所定書式に従って下さい。)
(2) 業績リスト(所定様式に従って下さい。)
(3) 3編以内の論文別刷
(4) 研究業績の概要(A4用紙で2ページ以内)
※原則として,提出書類の返却はいたしません。
書類送付先及び問合せ先 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 分子科学研究所
(分野1)理論・計算分子科学研究領域 斉藤真司 教授
TEL: 0564-55-7468
e-mail: shinji@ims.ac.jp(送信時に@を半角にして下さい。)
(分野2)光分子科学研究領域 小杉信博 教授
TEL: 0564-55-7390
e-mail: kosugi@ims.ac.jp(送信時に@を半角にして下さい。)
その他 分子科学研究所は男女雇用機会均等法を遵守し、男女共同参画に取り組んでいます。なお、具体的内容は、https://www.ims.ac.jp/about/bunshi_sankaku.htmlを参照下さい。