2025年2月18日から2月20日にかけて、韓国のChungbuk National Universityで開催された国際シンポジウムに参加させていただきました。このシンポジウムは、開催者であるJunWoo Kim先生のもと...
2025年3月6日から14日にかけて、学術変革領域研究「イオン渋滞学」の「国外ラボ留学」のプログラムを利用してドイツにあるレーゲンスブルク大学の研究室を見学しました。私は、走査プローブ顕微鏡(SPM)と非線形分光を組み合わせた探針増強非線形分光の開発を進めており...
This summer, I had the opportunity to attend Course 2 14 of the "Enrico Fermi" International School of Physics, organized by the Italian Physical Society (SIF Società Italiana di Fisica). The SIF is a non-profit association founded in 1897 ...
2024 年 8 月 1 日から 10 月 1 日にかけて、SOKENDAI 研究派遣プログラムを利用した研究活動をアメリカのプリンストン大学にて行いました。プリンストン大学はニュージャージー州に位置する大学で、アイビーリーグと呼ばれるアメリカ国内屈指の私立大学のうちの一つです。...