分子科学研究所

サイト内検索

大学院教育

分子研レターズより -総研大生コラム-

*学年は執筆当時のものです。
伊豆 仁さん
構造分子科学専攻5年
分子研レターズ 78号 掲載(2018年9月)

「自分の長い人生の中でも、本当に大切なのは、その中のたった一瞬なのかもしれない。」そう思えるような「一瞬」が僕の留学には詰まっていた。
 そうだ、アメリカに行こう
漠然としたアメリカへの憧れがあった。留学行って、英語が話せるようになったらカッコいいかな…....

続きを読む
岡村 将也さん
構造分子科学専攻OB
分子研レターズ 77号 掲載(2018年3月)

いま周囲を見渡すと非常に恵まれた環境で研究ができていることを幸せに思う。岡崎に来た当初は想像できなかった光景である。この地で過ごした7 年の間には楽しいことも大変なこともたくさんあったが、分子研に来て本当に良かったと感じている。このコラムでは、

続きを読む
溝口 道栄さん
機能分子科学専攻3年
分子研レターズ 76号 掲載(2017年9月)

レズーシュ(Les Houches)はスイスとイタリアの国境近くにあるフランス東部の小さな町である。ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランの麓に位置し、スキーや登山の地として人気だ。
日本からレズーシュへの交通アクセスは、....

続きを読む
深津 亜里紗さん
構造分子科学専攻5年
分子研レターズ 76号 掲載(2017年9月)

2016年9月20日。花の都、パリ。2つの経由地、合計24 時間近いフライトを経て、2 つの大きなスーツケースを抱えた私はとあるアパルトマンに辿り着いた。
 “Mademoiselle Arisa Fukatsu?”
 アパルトマンの一室から現れた小奇麗なマダムに呼びかけられ、私はその部屋に入って行った。....

続きを読む