分子科学研究所

サイト内検索

大学院教育

分子研レターズより -総研大生コラム-

*学年は執筆当時のものです。
榎本 孝文さん
構造分子科学専攻4年
分子研レターズ 76号 掲載(2017年9月)

それは、いわゆる“一目惚れ”というやつだったように思う。6 ページの論文の中に示されていたのは、シンプルな化学反応の連鎖によって“完全な”自己複製を繰り返す人工細胞の姿であった[1]。その系のあまりの美しさに強い感動を覚えた私は、...

続きを読む
山口 拓真さん
構造分子科学専攻4年
分子研レターズ 76号 掲載(2017年9月)

平成28年5月からおよそ3か月間、総研大の海外学生派遣事業を利用し、ドイツのフリードリヒ・シラー大学イエナ(以下、イエナ大学)のTorsten Fritz教授の研究室で共同研究をさせていただきました。Fritz教授は...

続きを読む
伊東 貴宏さん
構造分子科学専攻4年
分子研レターズ 74号 掲載(2016年9月)

平成28年1月4日からおよそ3ヵ月間、米国エモリー大学のHuw M. L. Davies教授のもとで共同研究させていただきました。Davies教授はRh(II)パドルホイール型錯体について触媒設計から触媒機構の解明まで長年にわたって精力的に研究を行われており、…

続きを読む
中村 豪さん
構造分子科学専攻5年
分子研レターズ 71号 掲載(2015年3月)

総合研究大学院大学 構造分子科学専攻 5年一貫制博士課程5年の中村と申します。本コラムでは、アメリカのカリフォルニア州サンタバーバラで、2013年11月から2014年3月にかけて過ごした研究生活について記したいと思います。…

続きを読む