分子科学研究所

サイト内検索

大学院教育

コース長メッセージ

分子科学コース長 横山 利彦 教授よりメッセージ

「化学」と「物理」をつなぐ学際領域として誕生した「分子科学」は、近年では、化学、物理のみに留まらず、「生物」をも研究対象として取り込み、その研究分野は大きな拡がりをみせています。分子が生物を含むすべての物質の最小機能単位であることを考えれば、分子科学が自然科学の基礎として不可欠なものであることは明らかです。本専攻においては、「分子および分子集合体が示す特異な構造・機能の観測、新たな観測手法の開発」、「実験研究および理論研究による、分子および分子集合体が示す特異な構造・機能の要因解明」、「新たな構造・機能を有する分子および分子集合体の設計・合成」といった観点から研究を進めている教員による講義、実験を通じて分子科学の最先端を学ぶことができます。学問の最先端に身を置くという経験を通じて、皆さんが将来大きく羽ばたくための基礎を身につけてもらえることを期待しています。