分子科学研究所は分子科学に関する総合的研究機関(大学共同利用機関)であると共に、総合研究大学院大学の基盤研究機関として博士後期課程の学生を受け入れてきました。また平成18年度より、学部卒で入学できる5年一貫制博士課程を導入しました。
このたび、広く全国の大学院生・学部学生、そして若手研究者を対象とした分子研シンポジウム2010とオープンキャンパス2010を同時開催致します。
分子科学研究所における大学院教育、研究者養成、共同利用研究などの特徴ある活動が分子科学の発展に大きく貢献をしていることをじかに知るのに良い機会ですので、多くの方々の参加をお待ちしております。
分子研シンポジウム2010 |
分子研オープンキャンパス2010 (大学院の説明、共同研究の相談など) |
|
---|---|---|
開催日 |
2010年6月4日(金)~5日(土) |
2010年6月5日(土) |
プログラム |
【1日目】6月4日(金) 15:00-16:00 受付
司会:
司会:岡本裕巳
9:00-9:50
司会:藥師久彌
司会:中村敏和
司会:古谷祐詞 |
12:00-13:15 受付 |
場 所 |
自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター中会議室(愛知県岡崎市) ※ 研究室訪問は分子科学研究所内 |
|
申込期間 |
2010年4月15日(木)~5月14日(金) 申込期間を過ぎました。多数のお申込みありがとうございました。 |
|
お問合せ先 |
分子科学研究所 見附孝一郎 e-mail:mitsuke@ims.ac.jp (送信時は@を半角にしてください) 電話:0564-55-7445, 7446 FAX:0564-53-7327 |
分子科学研究所 中村敏和 e-mail:t-nk@ims.ac.jp (送信時は@を半角にしてください) 電話:0564-55-7381 FAX:0564-54-2254 |