所内の教授、准教授等と協力して行われる研究(原則として1対1による。)
申請に当たっては、所内の教授、准教授等と十分協議してください。
各教員の研究内容はこちらよりご覧ください。
研究期間 |
2020年10月~2021年3月の間で実施。 なお、半年間を1期とし、原則として4期、最長で5期までとなります。 |
---|---|
研究報告書 |
提案者は、研究終了後30日以内に協力研究実施報告書を所長へ提出していただきます。また、「分子研レターズ」に成果報告をお願いすることがあります。 なお、連続4期目、5期目に該当する場合は、1期の報告書に加え、とりまとめの報告書を提出していただきます。 |
研究成果の発表 |
共同利用研究の成果を発表される場合には、本研究所共同利用研究によった旨を付記して下さい。
(和文)本研究は、2020年度自然科学研究機構分子科学研究所共同利用研究(課題番号:***)の助成を受けたものである。 |
その他 |
次の支援要素に該当する協力研究は、文部科学省「ナノテクノロジープラットフォーム」事業としての取扱いとなります。[ナノテクノロジープラットフォーム]用の申請メニューより申請してください。
|