分子科学研究所

サイト内検索

お知らせ

お知らせ詳細

2014/01/07

受賞

平等拓範准教授に米国電気電子学会(IEEE)フェロー授与

分子制御レーザー開発研究センター、先端レーザー開発研究部門の平等拓範准教授に、米国電気電子学会(IEEE)フェローの称号が授与されました。これは、平等准教授の"contributions to the field of solid-state lasers and nonlinear optics, in particular micro solid-state photonics.(固体レーザー及び非線形光学分野、特にマイクロ固体フォトニクスに関する貢献)"という業績が評価されたものです。

設立が1884年にまで遡る長い歴史を有するIEEEは、世界160ヶ国から42万5千人を超える会員にて構成される世界でも最大規模の国際的学術団体です。そしてIEEEは毎年、Voting Member の0.1%という、ごく限られた人数のみフェローへの昇格を認定しています。このIEEEフェローとは、しかるべきノミネータ(Nominator)が候補者を本部に推挙し、それを後押しする人たち(5人〜最大8人のRefereeと、オプションとして3人までのEndorser)がそのノミネーションに確証を与え、さらに当該候補者の活躍する分野をカバーする ソサエティの意見も加えた一連の書類について、本部に設けられたフェロー審査委員会のメンバーが厳格な審査を行って昇格を決める、業績表彰・アワードのひとつです。

平等准教授の研究は、2010年に米国光学会(OSA)フェロー、2012年には国際光工学会(SPIE)フェローに選ばれたことに続き国際的に高い評価を受けました。

なお表彰式は、2014年6月8-13日の期間に米国カルフォルニア州サンノゼ市で開催される国際会議CLEO2014のAward Ceremony にて行われます。

関連ページ

IEEE
CLEO