分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究者詳細

江原 正博

えはら まさひろ / EHARA, Masahiro

教授

TEL: 0564-55-7461
E-Mail : ehara_at_ims.ac.jp(_at_ は@に置き換えて下さい)
場所:明大寺キャンパス 計算センター棟223号室

所属研究室 >


所属

計算科学研究センター
理論・計算分子科学研究領域 計算分子科学研究部門(兼)
メゾスコピック計測研究センター繊細計測研究部門(併)

略歴

1988年 京都大学卒業
1993年 同大学院博士課程修了 博士 (工学)
1993年 (財)基礎化学研究所博士研究員
1994年 ドイツ ハイデルベルグ大学博士研究員
1995年 京都大学助手
2002年 同助教授を経て、2008年6月より現職
2012年 京都大学触媒・電池元素戦略拠点教授併任
2019年 メゾスコピック計測研究センター繊細計測研究部門(併任)

受賞歴

2009年  APATCC Pople Medal
2009年  QSCP Prize CMOA

主な研究テーマ

高度な電子状態理論に基づく複雑系の基礎化学
キーワード 励起状態理論、理論分光、光物性化学、表面反応
PDF Annual Review : PDF

代表的な論文・著書

  1. M. Ehara, T. Sommerfeld, “CAP/SAC-CI Method for Calculating Resonance States of Metastable Anions,” Chem. Phys. Lett. 537, 107-112 (2012).
  2. R. Cammi, R. Fukuda, M. Ehara, H. Nakatsuji, “SAC-CI Method in the Polarizable Continuum Model-Theory for Solvent Effect on Electronic Excitation of Molecules in Solution,” J. Chem. Phys. 133, 024104-1-24 (2010).
  3. R.N. Dhital, C. Kamonsatikul, E. Somsook, K. Bobuatong, M. Ehara, S. Karanjit, H. Sakurai, “Low-Temperature Carbon-Chlorine Bond Activation by Bimetallic Gold/Palladium Alloy Nanoclusters: An Application to Ullmann Coupling,” J. Am. Chem. Soc. 134, 20250-20253 (2012).
  4. P. Hirunsit, K. Shimizu, R. Fukuda, S. Namuangruk, Y. Morikawa, M. Ehara, “Cooperative H2 Activation at Ag Cluster/θ-Al2O3(110) Dual Perimeter Sites: A Density Functional Theory Study,” J. Phys. Chem. C. 118, 7996-8006 (2014).