研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | 「多様な水素結合系と量子効果」 |
---|---|
日 時 | 2005年07月08日(金) 13:20 |
場 所 | 岡崎コンファレンスセンター 大会議室 |
概 要 | 水素結合は、化学だけでなく、物理学、生物学においても主要な研究課題であります。最近、新たな実験手法と量子化学計算の開発によって、気相、液 相、固相のどの分野においても水素結合研究の著しい進展がみられます。国内には、かなり多数の水素結合の研究者が活躍しており、研究対象は、孤立状態分子 クラスターから、生体分子、界面、固体の多岐に渡っています。化学分野において、水素結合構造またはダイナミクスの研究者は、分子構造総合討論会等の学会 において討論を行う機会がありますが、物理学や生物学との境界領域の研究者を交えて討論を行う機会は多くありません。そこで、今回、化学における水素結合 研究と物理学、生物学の境界領域で水素結合研究を行っている研究者が最新の成果を公表し、それぞれの分野の討論主題とともに、分野間の接点において重要と 思われる課題について討論を行う予定です。研究課題を絞った小さな研究会は、国内において幾つか開催されておりますが、水素結合の広範な課題を包含する研 究会は、ほとんど開催されておりません。本研究会は、多岐の分野の実験と理論の研究者が参加する点でユニークなものであります。最新の水素結合研究の結果 と今後の展望について活発な討論を行い、国内の水素結合研究の活性化と新展開を目指したいと考えております。
予定しております討論内容や、参加お申し込みの詳細は、下記のとおりです。ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。 |
その他 |
提案者:関谷博(九州大学)、藤井正明(東京工業大学)、 ----------------------------------------------------
お名前(ひらがな):岡崎 太郎(おかざき たろう) |
お問合せ先 |
関谷博(九州大学) |