研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | 「微量元素と生活習慣病」 |
---|---|
日 時 | 2005年09月07日(水) 16:00 |
講演者 | 桜井弘教授(京都薬科大学) |
場 所 | 岡崎コンファレンスセンター大会議室 |
概 要 |
生活習慣病は日頃の生活習慣を改善すれば、かつては成人病と言われていました多くの病気は予防できるという考え方にもとづいて名付けられています。平成 13年度の国民栄養調査のよりますと、わが国の20~50歳の男女は共にカルシウム、マグネシウム、鉄、銅そして亜鉛など健康を保つために必ず摂らなれれ ばならない微量元素の摂取量が不足しているという恐るべき結果を示しています。なぜ私たちは、このような微量元素を必要とするのでしょうか?この問題につ いて、皆様とともに考えてみたいと思います。 |
その他 |
【分子科学フォーラムについて】 |