分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

第16回CMSセミナー Savage教授講演(森野レクチャー)および超臨界流体ミニシンポジウム

日 時 2005年11月10日(木) 13:00 より 17:15 まで
場 所

分子科学研究所(明大寺地区) 研究棟201号室

概 要

このたび超臨界流体のご研究で著名なミシガン大学のPhillip Savage教授が森野基金の招待で来日されます。
それに伴って分子研にてSavage教授の森野レクチャーを開催し、あわせて超臨界流体の研究に関するミニシンポジウムを行います。
関心ある方々のご参加をお待ち申し上げております。

プログラム

13:00-13:45
Prof. Masaru Nakahara (ICR, Kyoto Univ.)
"Determination of Self-Diffusion Coefficients of Light and Heavy Water in Sub- and Supercritical Conditions by NMR"

13:45-14:30
Prof. Susumu Okazaki (IMS)
"A Quantum Dynamics Study of Vibrational Energy Dissipation of a Solute in Supercritical Fluid"

14:30-14:50 Coffee Break

14:50-15:00
Prof. Eiji Hirota (Grad. Univ. Adv. Studies)
Greeting Remark

15:00-16:30
Prof. Phillip E. Savage (Univ. Michigan)
"Recent Advances in Oxidation Reactions in Supercritical Water" (Morino Lecture)

16:30-17:15
Prof. Seiichiro Koda (Sophia Univ.)
"Oxidation Reactions of Carbon Particles in Sub- and Supercritical Water"

主 催 :分子科学研究奨励森野基金、分子科学研究所計算研究系
参加費 : 無料

お問合せ先

中原勝(京大化研, nakahara@scl.kyoto-u.ac.jp
森田明弘(分子研, amorita@ims.ac.jp