分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

分子研研究会

演 題 「New Frontiers of NMR Molecular Science」
日 時 2006年07月31日(月) 10:00 より 16:40 まで
場 所

自然科学研究機構分子科学研究所 山手3号館2階大会議室
(〒444-8787 岡崎市明大寺町字東山5-1)

概 要
プログラム
10:00-10:10 Opening remarks
10:10-10:50 北原 亮(理研・播磨)
“A new paradigm of protein structures by variable pressure NMR”
10:50-11:30 藤田 誠(東京大学)
“NMR behavior of organic guests enclathrated in a self-assembled coordination host”
11:30-12:10

Christian Griesinger(Max Planck Institute for Biophysical Chemistry)

“Parkinson's disease and more: and NMR spectroscopic view”
12:10-13:30
昼 食
13:30-14:10

竹腰 清乃理(京都大学)

“Advantages of high magnetic fields in solids NMR”
14:10-14:50

阿久津 秀雄(大阪大学)

“Exploring biomolecular science by MAS solid-state NMR”
14:50-15:10
Coffee break
15:10-15:50

Anne S. Ulrich(University of Karlsruhe)

“Solid state NMR of membrane-active peptides”
15:50-16:30

甲斐荘 正恒(名古屋大学)

“Optimal isotope labeling for protein NMR spectroscopy”
16:30-16:40 Closing remarks

 

その他

オーガナイザー:加藤晃一(分子研/名市大)、魚住泰広(分子研)

参加費:無 料
大学院生以上の方には交通費、滞在費の補助がありますのでお気軽に御相談ください(応募多数の場合、選考あり)。
昼食は講演者の方々と立食形式で行う予定です(会費制)。ご希望の方は下記連絡先までご連絡ください。

 

お問合せ先

分子科学研究所 分子スケールナノサイエンスセンター 笹川 拡明
TEL:0564-59-5503、 E-mail:sasakawa@ims.ac.jp