分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

分子研研究会

演 題 「無機-有機複合体のナノ構造制御による機能・物性発現」
日 時 2007年03月14日(水) 12:30 より 2007年03月15日(木) 12:50 まで
概 要

プログラム

3月14日(水)(1日目)

12:30-12:40

開会の挨拶、趣旨説明 大場 正昭(京都大院工)
12:40-13:10

講演1 竹延大志(東北大金材研)

13:10-13:40

講演2 川俣 純(山口大理)

13:40-14:10

講演3 崔 亨波(分子研)

14:10-14:30
休憩
14:30-15:00

講演4 速水真也(広島大院理)

15:00-15:30

講演5 中 健介(京都大院工)

15:30-16:20

講演特1 山元公寿(慶應大理工)

16:20-16:40
休憩
16:40-17:10

講演6 酒井 健(九州大院理)

17:10-18:00

講演特2 田中 晃二(分子研錯体)

19:00-
懇親会

 

3月15日(木)(2日目)
9:00- 9:30

講演7 大場正昭(京都大院工)

9:30-10:00

講演8 満身 稔(兵庫県大理)

10:00-10:30

講演9 久米晶子(東京大院理)

10:30-11:00

講演10 長谷川美貴(青山学院大理工)

11:00-11:20
休憩
11:20-11:50

講演11 嶌越 恒(九州大院工)

11:50-12:40

講演特3 南部宏暢(太陽化学(株))

12:40-12:50

閉会の挨拶

 

場 所 分子科学研究所 山手3号館2階大会議室
研究会参加費 無料
懇親会 3月14日(水) 19:00~ 明大寺地区職員会館2階大会議室にて
会費 5,500円(学生4,000円)
問い合わせ先

分子研:田中晃二(ktanaka@ims.ac.jp)

京都大学:大場正昭(ohba@sbchem.kyoto-u.ac.jp)

※送信時は@を半角にしてください

参加申込

参加を希望される方は氏名、所属、懇親会参加の有無を下記宛先までメールでお送りください。

 

【申し込み先】

分子研錯体(錯体化学会事務局)中川さつき(snkgw@ims.ac.jp)(送信時は@を半角にしてください)

【締め切り】

2007年2月28日(水)

 

※締切後の懇親会ご参加については、 ご相談下さい。