分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

市民公開講座 第86回分子科学フォーラム

演 題 「化学は”くすりづくり”にどのように役立っているか」
日 時 2010年09月03日(金) 16:00 より 17:00 まで
講演者 大島正裕 (田辺三菱製薬株式会社・CMC研究センター CMC保証部長)
場 所

岡崎コンファレンスセンター大会議室
(東岡崎駅下車 、南(改札出て左側)に徒歩約10分、または名鉄バス⑪番乗り場から竜美丘循環で岡崎高校前下車徒歩2分)
※お車でお越しの場合、駐車場には限りがございます。 出来るだけ公共交通機関をご利用ください。

概 要

100903.jpg皆さんがお医者さんでもらう薬について、どのようなものなのか、 どのように作られるのか、を化学との関わりを中心にお話します。 また、企業における薬づくりの実際についても、理解いただけるようにご説明します。皆さんに化学と薬について、少しでも興味をもっていただければ幸いです。

その他

■入場料
無料です(事前申込不要です)。
※講演前の午後3時30分よりコーヒータイムを設けています。
お茶やお菓子とともに談笑をお楽しみ下さい。
 

IMG_3419.jpg

【分子科学フォーラムについて】
市民の方々に分子科学やその他の分野の第一線の研究成果をわかりやすく紹介する講座で、1996年に開講し年4回(2008年までは年6回)開催しています。皆様のご来場をお待ちしています。

お問合せ先

自然科学研究機構 岡崎統合事務センター
総務課企画評価係 ℡0564-55-7125