研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | 「Preparation and properties of fullerene C60 submicrofibers」 |
---|---|
日 時 | 2011年12月06日(火) 16:00 より 17:00 まで |
講演者 | 朴 光哲教授(青島科学技術大学) |
場 所 | 山手3号館2階 共通セミナー室 |
概 要 |
C60 is a well-known fullerene prototype; zero-dimensional structure has been generally accepted for C60 fullerene. If it was possible to modify such a zero dimensional structure of C60 into a self-assembled 1-D structure, novel optoelectronic and magnetic properties might be expected. Recently, various synthesis methods have been developed for the preparation of 1D fullerene C60 micro/nano fibers (FNFs), such as solution evaporation, template technique, surfactant-assisted method and liquid-liquid interfacial precipitation method (LLIP). Compared with other synthesis method, the LLIP method is a simple and financially viable approach for directly growing FNFs that can be achieved at around room temperature and without the need for catalysts or surfactants. |
その他 | 朴教授は、筑波大学・白川英樹教授指導のもと、1998年に博士学位を受けられた後に、引き続き同大学で研究員を勤められた。2006年に教授とし青島科学技術大学に移られて、現在に至っておられます。2010年7月より京都大学客員教授、物質材料機構客員研究員をなさっておられます。朴教授は、導電性高分子やフラーレンからなるナノ構造体で多彩な展開を精力的に進めておられ、本講演でも、フラーレンに関する最新の成果についてお話しいただく予定です。 |
お問合せ先 | 江 東林(物質分子科学研究領域) |