分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

分子研研究会

演 題 「新しい光の創成と物質科学―精密計測と操作への展開」(12日まで)
日 時 2012年10月11日(木) 13:00 より 2012年10月12日(金) 17:00 まで
場 所

岡崎コンファレンスセンター 2F小会議室(愛知県岡崎市)

概 要
プログラム
2012年10月11日(木)
13:00 受付
13:20 - 13:25 開会の辞
13:25 - 13:45 加藤政博(分子研)
小型放射光施設UVSORの現状と将来計画
13:45 - 14:10 保坂将人(名大)
UVSORにおけるコヒーレントシンクロトロン光源の開発
14:10 - 14:35 芦田昌明(阪大)
超広帯域赤外時間領域分光法
14:35 - 15:00 芦原 聡(農工大)
赤外振動遷移における量子干渉の操作
15:00 - 15:15 (コーヒーブレーク)
15:15 - 15:40 永井正也(阪大)
高強度ピコ秒電場パルスによる物質制御に向けて
15:40 - 16:05 田中拓男(理研)
3次元メタマテリアルの自己組織化作製法
16:05 - 16:30 宮丸文章(信州大)
テラヘルツ領域のメタマテリアル
16:30 - 16:45 (コーヒーブレーク)
16:45 - 17:10 長谷宗明(筑波大)
フォノン周波数コム
17:10 - 17:35 桂川眞幸(電通大)
最も簡便なアト秒パルスの発生法
17:35 - 18:00 熊倉光孝(福井大)
原子波の光学的位相制御とその応用
18:00 - 懇親会
2012年10月12日(金)
9:00 - 9:25 尾松孝茂 (千葉大)
トポロジカル光波とカイラリティー
9:25 - 9:50 越野和樹(東医歯大)
単一マイクロ波光子の決定論的下方変換:超伝導回路QEDによる実現
9:50 - 10:15 清水亮介(電通大)
周波数無相関2光子状態の直接生成と4光子量子干渉
10:15 - 10:30 (コーヒーブレーク)
10:30 - 10:55 木村真一(分子研)
先端放射光を用いた物質科学
10:55 - 11:20 久保 敦(筑波大)
波束運動の動的パラメーターの実験的決定
11:20 - 11:45 早瀬潤子(慶大)
ダイヤモンド超薄膜中窒素空孔中心の光学特性
11:45 - 12:15 枝松圭一(東北大)
光で探る測定と擾乱の不確定性関係ーハイゼンベルグと小澤の不等式ー
12:10 - 13:10 (昼食)
13:10 - 13:35 石川顕一(東大)
アト秒・フェムト秒極端紫外光によるヘリウム原子のイオン化
13:35 - 14:00 板谷治郎(東大)
高強度赤外OPCPAによる「水の窓」高次高調波発生
14:00 - 14:25 藤 貴夫(分子研)
超短光パルスの振動電場を測定する新しい方法
14:25 - 14:50 大村英樹(産総研)
分子トンネルイオン化の量子制御を利用したレーザー場フーリエ合成
14:50 - 15:05 (コーヒーブレーク)
15:05 - 15:30 櫛引俊宏(防衛医大)
光音響技術を用いた分子イメージング -光音響顕微鏡の創製-
15:30 - 15:55 木下俊哉(京大)
低次元光格子中のBEC
15:55 - 16:20 三代木伸二(東大)
KAGRA重力波望遠鏡の設計と建設状況
16:20 - 16:45 菱川明栄(名大)
EUV/X線自由電子レーザー場における原子過程
17:00 - UVSOR見学

 

その他

■提案者
芦田昌明(大阪大学大学院基礎工学研究科・提案代表者)
加藤政博(UVSOR・所内対応)

お問合せ先

研究会参加、懇親会参加ご希望の方はuvsor@ims.ac.jp までご連絡ください。