分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

分子研研究会

演 題 「細胞核内反応の分子科学」
日 時 2014年09月27日(土) 9:30 より 17:30 まで
場 所

岡崎コンファレンスセンター 中会議室

概 要

開催趣旨
140927分子研研究会.jpg細胞核内反応については、イメージング、ncRNA, 遺伝子解析、単一細胞解析などの分野で先端的な研究がなされはじめている。生命科学の諸問題を解決することが、治療法が定まっていない難病の解決に直接関係すると推察される。このような問題に分子科学の視点から取り組むナノメディシン研究においては、学際的研究分野であることから、様々な分野の専門家が議論できる有意義な研究環境を整えることが急務である。しかしながら、いずれの分野の研究も最先端であるため、一つの実験技術の取得も容易ではない。これら異分野間の意見交換の場として、分子科学研究所の研究会は最適の場と考え、本研究会を提案した。


本研究会の主な主題は以下の通りである。
1. イメージング、NMR, 合成化学、高分子化学、ナノテクノロジー、計算機シミュレーションなど、それぞれの分野で活躍しているナノバイオ・ナノメデイシン研究者が集まり、お互いの研究の発表と討論を通して、視野を広げるとともに、共同研究につながるような、より強力な研究推進の機会を作る。
2. 分子生物学や医学の分野で優れた研究者を招聘し、最新の研究成果に関する講演を御願いし、討論と学習の機会を作る。

なお、本研究会は、学協会連携分子研研究会として、ナノ学会のナノバイオ・メデイシン部会が提案し分子科学研究所と連携して開催するものである。

プログラム

9:30 - 9:50           開会挨拶
 9:50 - 10:15 「細胞親和型ポリマーバイオマテリアル」
 石原 一彦  東京大学大学院工学系研究科
10:15- 10:40 「(仮)細胞場におけるRNAの動態解析、遺伝子発現の制御システムの解析」
 三宅 淳 大阪大学 大学院基礎工学研究科
10:40- 11:05 「細胞内温度計測」
 鈴木 団 早稲田バイオサイエンスシンガポール研究所
11:05 - 11:20          休 憩
11:20- 11:45 「核内タンパク質を標的とした自己免疫抑制」
 花方 信孝 独立行政法人 物質・材料研究機構 
       北海道大学生命科学院
11:45- 12:10 「生きた細胞内で機能する内在性RNAイメージング法」
 小澤 岳昌 東京大学大学院理学系研究科
12:10 - 13:30          昼 食
13:30- 13:55 「非環状人工核酸を用いた高機能siRNAの設計」
 浅沼 浩之 名古屋大学大学院工学系研究科
13:55- 14:20 「分子動力学シミュレーションによる分子認識の研究と創薬への応用」
 山下 雄史 東京大学先端科学技術研究センター
14:20- 14:45 「シミュレーションによる動的クロマチンダイナミクス」
 河野 秀俊 独立行政法人 日本原子力研究開発機構
14:45-15:00          休 憩
15:00- 15:25 「ショウジョウバエ生殖細胞におけるpiRNA生合成機構」
 佐藤 薫 東京大学大学院理学系研究科
15:25- 15:50 「細胞核ダイナミクスの生細胞蛍光イメージング」
 平岡 泰 大阪大学大学院生命機能研究科
15:50- 16:15 「アクチンファミリーによる細胞核・クロマチンの機能構造形成」
 原田 昌彦 東北大学大学院農学研究科
16:15 - 16:30          休 憩
16:30- 16:55 「超解像度顕微鏡で可視化する染色体とクロマチンのダイナミクス」
 ピーター・カールトン 京都大学物質-細胞統合システム拠点
16:55- 17:20 「ゲノムイメージングより迫るリプログラミング機構」
 宮成 悠介 自然科学研究機構 
       岡崎統合バイオサイエンスセンター
17:20 - 17:30          閉会挨拶

 

お問合せ先

【提案代表者】
 樋口秀男: 東京大学大学院理学系研究科 教授
 Tel: 03-5841-4128, E-mail: higuchi@phys.s.u-tokyo.ac.jp
 宇理須恒雄: 名古屋大学革新ナノバイオデバイス研究センター 特任教授 
 Tel: 052-747-6743, E-mail: t.urisu@nanobio.nagoya-u.ac.jp

【所内対応者】
 生命・錯体分子科学研究領域 古谷祐詞 准教授
 理論・計算分子科学研究領域 斉藤真司 教授