研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | 「記憶の脳科学 -私達はどのようにして覚え忘れていくのか-」 |
---|---|
日 時 | 2014年09月23日(火) 9:50 |
場 所 |
学術総合センター(一橋講堂) |
概 要 |
日常会話で「海馬」という解剖学的用語が頻繁にのぼるほど、「記憶」に関する脳研究には高い関心が寄せられています。しかし、記憶の研究は奥深く、これまでの視点だけでは解明できない部分があります。この記憶研究の限界を突破すべく、現在様々な視点からのアプローチが進められています。17回目になる今回のシンポジウムでは、脳科学、認知科学、基礎医学、臨床医学、さらには劇的に強くなった将棋ソフトの記憶法まで、幅広い研究分野の第一人者が、記憶研究の最前線を解説します。多くの病院に「物忘れ外来」が開設され、認知症が急増して大きな社会問題となっている現在、非常に時宜を得た企画となっています。 |
その他 | 主 催 : 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 |