研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | 「高強度レーザーによる新しい光科学」 |
---|---|
日 時 | 2015年07月03日(金) 15:30 より 17:00 まで |
講演者 | 高部英明 (大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター) |
場 所 | 分子科学研究所 研究棟201号室 |
概 要 |
超新星1987Aの爆発に際し、宇宙の爆発現象など高温高密度の宇宙プラズマの研究を実験室で大型レーザーを用いて行う「実験室宇宙物理」なる分野を世界に先駆け1995年に提唱した。この突拍子も無いとされた試みはそれから20年、世界中の研究機関が同分野を活動題目に掲げるまでに発展した。これはほんの一例に過ぎず、超高強度レーザーの出現により望める核物理、真空の物理など、加速器ではできないレーザーでこそ行える実験は多々あり、物理学に新たな流れを創りつつある。講演では、最先端の大型レーザーを用いて可能となる基礎物理学についてその興りから最近の話題まで丁寧に解説したい。
(参考)--------------------------------------------------------------
|
その他 | 当日15:00よりコーヒータイム |
お問合せ先 | 世話人:平等拓範 taira@ims.ac.jp |