分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

スーパーコンピュータワークショップFY2015(8日まで)

演 題 「複雑な研究対象へと挑戦する計算分子科学」
日 時 2015年09月07日(月) 13:30 より 2015年09月08日(火) 15:10 まで
場 所

岡崎コンファレンスセンター

概 要

当計算科学研究センターでは、スーパーコンピュータシステムを全国の研究者の皆様に共同利用して頂いています。当センターのスーパーコンピュータシステムの高速かつ大規模な計算環境は分子科学、物性科学、生物科学などを含む広範な分野の研究に活用されてきております。

また、当センターでは例年、理論・計算分子科学に関するワークショップを開催してきております。今年度は、分子・物性・生物科学などの広範な分野 における様々な研究対象に存在する複雑系(システム)の問題へと取り組む際にどのような計算分子科学的手法・アイデアが必要とされるのかということに焦点 を当てるために、“複雑な問題を対象とし、挑戦する計算分子科学”というテーマでワークショップを企画しました。

さらに、昨年同様、実験研究者の方々や大学院生の皆さんにも幅広く参加していただけるようポスター発表も企画しました。
今年度は本ワークショップに引き続いて平成27年9月9-11日に分子シミュレーションプログラムNAMDの講習会が岡崎コンファレンスセンターにて開催されます。

詳細はホームページをご覧ください。
https://registration.ims.ac.jp/scwsFY2015/overview 

その他

下記参加登録申し込みページよりお申し込みください。
https://registration.ims.ac.jp/scwsFY2015/registration