分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

第19回自然科学研究機構シンポジウム

日 時 2015年09月20日(日) 13:00 より 18:00 まで
場 所

名古屋大学豊田講堂 愛知県名古屋市千種区不老町

概 要

この広い宇宙の中で、どうやって地球は誕生したのでしょう?宇宙で最初の星は、どうやって作られたのでしょう?脳の中で情報はどのように行きかっているのでしょう?こうした疑問を解くために、天文学者から脳科学者まで多くの自然科学研究者が研究を続けています。ただ、これらの質問の答えは、実際には目で見 ることができません。また、どんな天才でも、人間の頭の中だけで解き明かすこともできません。そこで、現在では、スーパーコンピューターをつかったシミュ レーションなどの手法が使われています。今回のシンポジウムでは、コンピューターサイエンスの発展がいかに分野の発展に寄与しているかという視点で、宇宙から脳まで、さまざまな自然科学研究分野の最先端の研究者から「コンピューターが切り開く自然科学の未来」を解説します。

詳しくはこちらをご覧ください第19回自然科学研究機構シンポジウム