研究・研究者
研究会・セミナー
演 題 | Frontier Bioorganization Forum 2018 (日韓台生命分子科学セミナー2018) |
---|---|
日 時 | 2018年07月08日(日) 13:00 より 2018年07月11日(水) 16:00 まで |
場 所 | 分子研山手キャンパス3号館2階 大会議室 |
概 要 |
近年、アジア諸国との交流・連携は、研究活動だけでなく、大学院教育や生命科学の発展そのものにおいてもますます重要性が高まっており、さまざまな機会を通じて意識共有を図り、研究ネットワークを広く構築していくことは非常に意義が大きい。そこで、本分子研研究会を開催することにより、新規かつ有機的な国際研究交流を行い、ライフサイエンスの今後の発展に向けての意見交換、情報共有、異分野融合の芽を見出すとともに、強固な人的ネットワークを構築し、個人の研究活動のみならず生命分子科学そのものの発展に寄与することを目指す。 これまでに、アジアコア事業(当初はJSPSの、その後は分子研独自の予算で実施された)の一貫として、生体分子科学を題材に、実験と理論の相互理解・協奏的な融合研究発展を目的として、分子研と韓国のKAISTおよびKIASに所属する生体分子科学関連の研究者が中心となり研究会等を開催し、研究交流を深めてきた。本研究会では、その成果を基盤とし、あらたに台湾の研究者も加えて研究会を開催することにより、東アジア地区における関連分野のより一層の研究交流を図ることを目的とする。 |
その他 | 所内対応者:加藤晃一(分子科学研究所、ExCELLS 教授) |