分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

所長招聘研究会

日 時 2019年01月25日(金) 9:00 より 17:30 まで
場 所

分子科学研究所 研究棟201号室

概 要

プログラム

講演1

9:00- 9:45

永岡靖貴 Brown University
四面体量子ドットの自己組織化

講演2

9:45-10:30

碁盤晃久 JILA, U. of Colorado
フェルミ凝縮体を用いた三次元光格子時計の開発と量子多体系への応用
休憩 10:30-10:45

講演3

10:45-11:30

天野健一 京都大学
濡れた表面の構造解析:小角X線散乱・原子間力顕微鏡・ライン光ピンセットを用いた逆解析

講演4

11:30-12:15

永村直佳 物質・材料研究機構
放射光軟X線イメージングによる低次元デバイスのオペランド分析
ランチ 12:15-13:30

講演5

13:30-14:15

田中嘉人 東京大学生産研
ナノ物質光圧科学の開拓

講演6

14:15-15:00

倉持 光 理化学研究所
極限的時間領域ラマン分光による反応する分子の超高速実時間構造追跡

講演7

15:00-15:45

中曽根祐介 京都大学
光で捉える生体分子の揺らぎ・ダイナミクス
休憩 15:45-16:00

講演8

16:00-16:45

橋本顕一郎 東北大金研
強相関パイ電子の電荷・スピン・格子自由度がもたらす巨視的量子現象

講演9

16:45-17:30

加藤英明 Stanford University
Structural insights into ion selectivity and channel gating by engineered and natural light-gated anion channels
交流会 18:00-19:30

 

お問合せ先

秋山 修志
協奏分子システム研究センター