分子科学研究所

サイト内検索

研究・研究者

研究会・セミナー

セミナー・イベント詳細

量子位相自由度を用いた新たな機能性分子システムの開拓(8/5-6)

日 時 2019年08月05日(月) 13:30 より 2019年08月06日(火) 12:00 まで
場 所

分子科学研究所明大寺キャンパス 研究棟301号室

概 要

プログラム
【8月5日】

13:30
-14:00
はじめに

山本 浩史(分子研)

第一部:位相の制御

14:00
-14:30

「振動ポラリトンを用いた化学反応制御」

香月 浩之(奈良先端大)

14:30
-15:00

「ラジカル対の量子制御」

前田 公憲(埼玉大)

15:00
-15:30

「テラヘルツ・赤外パルスによる電子分極のコヒーレント制御」

岡本 博(東大)

コーヒーブレイク

第二部:励起と位相

16:00
-16:30

「電流励起有機半導体レーザー」

安達 千波矢(九大)

16:30
-17:00

「有機単結晶DFBレーザー」

下谷 秀和(東北大)

17:00
-17:30

「シフトカレントの欠陥耐性とダイナミクス」

中村 優男(理研)

17:30
-18:00

T.B.A.

宮島 大吾(理研)

18:00

-18:30

「Topological aspects of nonlinear optical effects」

森本 高裕(東大)

【8月6日】

第三部:準位縮退と位相

10:00
-10:30

「トポロジカルドメインエンジニアリング」

賀川 史敬(東大)

10:30
-11:00

「有機ディラック電子系における量子現象」

田嶋 尚也(東邦大)

11:00
-11:30

「単分子膜の構造解析」

若林 裕助(東北大)

11:30
-12:00

全体ディスカッション

司会:山本 浩史(分子研)

 

その他

所内対応:山本浩史