プログラム
【8月5日】
|
13:30
-14:00 |
はじめに
山本 浩史(分子研)
|
第一部:位相の制御
|
14:00
-14:30 |
「振動ポラリトンを用いた化学反応制御」
香月 浩之(奈良先端大)
|
14:30
-15:00 |
「ラジカル対の量子制御」
前田 公憲(埼玉大)
|
15:00
-15:30 |
「テラヘルツ・赤外パルスによる電子分極のコヒーレント制御」
岡本 博(東大)
|
コーヒーブレイク |
第二部:励起と位相
|
16:00
-16:30 |
「電流励起有機半導体レーザー」
安達 千波矢(九大)
|
16:30
-17:00 |
「有機単結晶DFBレーザー」
下谷 秀和(東北大)
|
17:00
-17:30 |
「シフトカレントの欠陥耐性とダイナミクス」
中村 優男(理研)
|
17:30
-18:00 |
T.B.A.
宮島 大吾(理研)
|
18:00
-18:30
|
「Topological aspects of nonlinear optical effects」
森本 高裕(東大)
|
【8月6日】
第三部:準位縮退と位相
|
10:00
-10:30 |
「トポロジカルドメインエンジニアリング」
賀川 史敬(東大)
|
10:30
-11:00 |
「有機ディラック電子系における量子現象」
田嶋 尚也(東邦大)
|
11:00
-11:30 |
「単分子膜の構造解析」
若林 裕助(東北大)
|
11:30
-12:00 |
全体ディスカッション
司会:山本 浩史(分子研)
|