研究・研究者
研究会・セミナー
日 時 | 2023年08月02日(水) 14:00 より 17:10 まで |
---|---|
主 催 | 「レーザー駆動による量子ビーム加速器の開発と実証」プロジェクト |
概 要 |
本プロジェクトは、レーザープラズマ加速技術によって粒子加速器を超小型化し、新材料や新薬の開発、粒子線がん治療など学術・産業・医療等の幅広い分野への応用を目指しています。 プログラム13:00- 開場
14:00 開会挨拶
プログラムマネージャー 佐野雄二
プロジェクト紹介および成果概要 プログラムマネージャー 佐野雄二
量子科学技術研究開発機構 神門正城
大阪大学 細貝知直
15:40 レーザー駆動イオン加速器の開発成果 量子科学技術研究開発機構 近藤公伯
電気通信大学 米田仁紀
大阪大学 宮永憲明
理化学研究所/分子科学研究所 平等拓範
16:50 総合討論
プログラムマネージャー 佐野雄二
17:30-19:30 意見交換会(会費制、参加は「その他」をご参照ください)
参考資料:
|
その他 | シンポジウムの参加について場所:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
東京本部別館(K's五番町) 1階ホール
参加費:無料(定員156名) https://forms.gle/fEpVg9mAD1B84erP6 申込締切:2023年7月26日(水)(定員になりましたら締め切ります) 意見交換会の参加について
場所 : De salita 市ヶ谷(シンポジウム会場から徒歩3分)
〒102-0085 東京都千代田区六番町4−3 ジェムズ市ヶ谷 8F
注意事項: |
お問合せ先 |
ご不明な点は下記までお問い合わせください。 |