分子科学研究所

サイト内検索

人事公募

人事公募詳細

募集終了

分子制御レーザー開発研究センター 先端レーザー開発研究部門 助教

助教 募集要項

人 数 分子制御レーザー開発研究センター 先端レーザー開発研究部門 助教 1名
研究分野 光分子科学の新領域を開拓する先端光源システムやそれを応用した分光法の研究開発に意欲のある研究者。本公募の助教は主として先端レーザー開発研究部門の藤貴夫准教授と協力して研究を行う。また、本センターの研究開発業務や運営を分担する。
資 格 修士課程修了者又はこれと同等以上の学力を有する者。
任 期 6年を目途に転出を推奨する(詳細はこちらをご覧ください)。
公募締切 平成22年5月10日(土)(当日消印有効)
就任時期 できる限り早期を希望する。
提出書類 (1) 他薦の場合
① 推 薦 書
② 履 歴 書(所定様式
③ 研究業績の概要(2,000字以内)
④ 業績リスト(論文題目、全著者名(原論文の印刷順で記入)、雑誌名、巻数、ページ(始めと終わりのページ)、発行年を記入すること。審査のある原著 論文と総説・紀要・著書などは分けて記入すること。印刷中及び投稿済論文 も含む。)
⑤ 主要論文5編以内の論文別刷又はプレプリント 各2部

(2) 自薦の場合
① 履 歴 書(所定様式
② 研究業績の概要(2,000字以内)
③ 業績リスト(論文題目、全著者名(原論文の印刷順で記入)、雑誌名、巻数、ページ(始めと終わりのページ)、発行年を記入すること。審査のある原著論文と 総説・紀要・著書などは分けて記入すること。印刷中及び投稿済論文 も含む。)
④ 主要論文5編以内の論文別刷又はプレプリント 各2部

※原則として,提出書類の返却はいたしません。
選考方法 分子科学研究所運営会議人事選考部会の審議を経た上で決定する。ただし、適 任者のない場合は、決定を保留することがある。
送付先 〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38番地
大学共同利用機関法人自然科学研究機構 岡崎統合事務センター
総務部総務課 人事係
(「分子制御レーザー開発研究センター 先端レーザー開発研究部門助教 応募書類在中」と朱書きして、簡易書留で送付すること。)
問い合わせ先
(給与等の待遇を含む。)
大学共同利用機関法人自然科学研究機構 岡崎統合事務センター
総務部総務課 人事係 電話:0564-55-7113

 

分子制御レーザー開発研究センターの構成

研究部門 教授 准教授
先端レーザー開発研究部門
(併任)加 藤 政 博
平 等 拓 範
藤    貴 夫
超高速コヒーレント制御研究部門
(併任)大 森 賢 治
(併任)菱 川 明 栄
極限精密光計測研究部門
(兼任)松 本 吉 泰
(併任)岡 本 裕 巳
(併任)大 島 康 裕
 

 

分子科学研究所は男女雇用機会均等法を遵守し、男女共同参画に取り組んでいます。