研究・研究者
研究会・セミナー
日 時 | 2019年05月30日(木) 9:00 より 12:00 まで | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場 所 | 岡崎コンファレンスセンター小会議室(愛知県岡崎市) |
||||||||||||||||
概 要 | AIがもたらす新たな化学の未来像、AIを駆動するためのデータ収集やシミュレーション技術、IoTとAIビックデータと化学プロセス制御、AIを使った化学教育、といった切り口で、階層化されたこれらの議論を包括的にまた俯瞰的にあつかい、学術としての化学とその発展をAIによる加速という視点から考える場とする。またその議論の結果として、学術会議化学委員会からの提言などが考えられるため、そのような提言が含むべき内容についても議論する。
|
||||||||||||||||
その他 |
本研究会に参加を希望される方は、下記申込サイトでご登録ください。
|
||||||||||||||||
お問合せ先 |
阿尻 雅文(東北大学 材料科学高等研究所 教授) |